2011年01月15日

100人100色

 100人100色
今の状態で大丈夫ですか?
生活がいっぱいいっぱいで、先がどうなるか。。。
切実です普通

お答えしている自分は占い師か?と錯覚するほど
神妙な面持ちで話を聞かれ、帰り際に、”お話してよかったです~。”にっこり
そう言っていただくと、私もうれしいにっこり
重い話のあとは、かなりぐったりきます。
霊感のある友人いわく、”とまとは霊媒体質だから。”
そうなのか?

私の事を振り返ると、貯金や繰上げ返済ができるようになったのも、ここ2年の事なのです。
数年前までは、銀行に何千円しかはいってないこともピッピ
ひとさまの人生設計のお手伝いする前に、自分のこと何とかしないと。あせりましたガーンピッピ

お金を貯める時期と金額は、下記を加味して考えます。
①職業②家族構成③性格④趣味⑤リタイヤの時期⑥相続財産
自分が目指す生活と現実の調整をFPと相談する感じですね。

10人10色どころか、100人100色くらいいろんなケースがあります。
すでに貯め時を過ぎてしまって、ハードな調整が必要な人も、多いです。
でも、少しでも早く気がついて行動すればなんとかなります。






 

同じカテゴリー(FP)の記事画像
肩車型の年金は避けたい
11年度税制改正法案一部成立へ熊日新聞より
できることをしよう
個人年金保険入ってますか?
同じカテゴリー(FP)の記事
 肩車型の年金は避けたい (2011-07-01 14:13)
 11年度税制改正法案一部成立へ熊日新聞より (2011-06-10 15:11)
 できることをしよう (2011-03-15 16:56)
 個人年金保険入ってますか? (2011-01-30 17:24)

Posted by FPとまと at 11:23Comments(0)|| FP
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
FPとまと
FPとまと

熊本市北部地区在住の40女。新中3生と二人暮らし。
息子誕生以来保険の仕事に入り、FP資格を取得。
今さらながら、勉強の日々。
遊び好き、怠け者、食いしん坊の三拍子そろって苦戦中。
自分に餌(食べ物や旅行など)を与えつつ、何とか仕事中。
グルメ、旅行、仕事のことなど色々書きます。
今年は、人気ブロガー目指しています^^