2011年03月08日
人吉・きじや
寒暖の差についていけない
FPとまとです
お誕生日のお祝いに、人吉のきじやへ連れていってもらいました


きじ刺し、きじ肝、きじ砂ズリ、ゆずの皮甘煮、梅の花が飾ってあります。
七輪できじを焼いています。早く、ビール
飲みたい~。


きじの炊き込みご飯、きじ鍋。閉めは雑炊です。
お炬燵で川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりと味わうすてきな時間です。
春・夏・秋・冬
川の景色は変わりますが、澄んだ空気の中でのんびりできるお気に入りのお店です。
きじと水車の里 きじや
熊本県人吉市木地屋町2522
0966-29-0401
水曜休


お誕生日のお祝いに、人吉のきじやへ連れていってもらいました



きじ刺し、きじ肝、きじ砂ズリ、ゆずの皮甘煮、梅の花が飾ってあります。
七輪できじを焼いています。早く、ビール



きじの炊き込みご飯、きじ鍋。閉めは雑炊です。



お炬燵で川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりと味わうすてきな時間です。
春・夏・秋・冬
川の景色は変わりますが、澄んだ空気の中でのんびりできるお気に入りのお店です。
きじと水車の里 きじや
熊本県人吉市木地屋町2522
0966-29-0401
水曜休

Posted by FPとまと at 15:03Comments(0)||
グルメ|