2011年06月25日

古代ハス園

FPとまとです 若葉 暑い日が続きますピッピ

台風(5号)も接近中雲



鹿央の蓮祭りが、7月1日から7月末まで

行われます



古代ハス園 
去年の蓮

ちょうど6月末くらいで、少し時期が早かったようです

今年の咲き具合はどうなのかな?

古代ハス園 
シンプルで好きです

古代ハス園 
水に浮いている蓮もあります

蓮の種類は多く、古代蓮をはじめ珍しい蓮が多くあります



食堂のバイキングもお勧めです食事

現地のおばちゃん達の手料理で、元気になりますにっこり



夏ばて?更年期?のわたし。。。

体調不良が落ち着いたら、今年も拝見しに行きますにっこり


同じカテゴリー(熊本 美しい場所)の記事画像
コスモス西原村萌の里
高瀬蔵・菖蒲祭り 2011
同じカテゴリー(熊本 美しい場所)の記事
 コスモス西原村萌の里 (2011-09-24 10:29)
 高瀬蔵・菖蒲祭り 2011 (2011-06-05 14:39)

Posted by FPとまと at 14:06Comments(0)|| 熊本 美しい場所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
FPとまと
FPとまと

熊本市北部地区在住の40女。新中3生と二人暮らし。
息子誕生以来保険の仕事に入り、FP資格を取得。
今さらながら、勉強の日々。
遊び好き、怠け者、食いしん坊の三拍子そろって苦戦中。
自分に餌(食べ物や旅行など)を与えつつ、何とか仕事中。
グルメ、旅行、仕事のことなど色々書きます。
今年は、人気ブロガー目指しています^^